豊橋技術科学大学 海岸工学研究室のHPです

Coastal Engineering Laboratory

Toyohashi University of Technology

豊橋技術科学大学 海岸工学研究室 (Toyohashi University of Technology, Coastal Engineering Laboratory)
Contact: 本研究室に興味がある方(本学,他大学問わず)は,こちらよりご連絡ください.

2025年1月11日に2023年6月2日大雨災害に関する研究報告会を開催します.
場所は豊橋駅前の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」です.
ご参加いただける方は,こちらよりご登録ください.

News

  • 12 Nov 2024:来年1月11日(土)に,本学および豊橋市役所の共同開催による「令和5年6月2日大雨災害に関する研究報告会」を実施します!ポスター
  • 06 Nov 2024:豊田助教が,第71回海岸工学講演会において,「海岸工学論文奨励賞」を受賞しました! picture
  • 05 Oct 2024:恒例の研究室OB会が名古屋で開催されました!picture
  • 24 Sep 2024:毎年恒例の3大学ゼミ合宿が滋賀で実施されました!picture
  • 14 Sep 2024:イタリア・ローマで開催されたICCE2024にて修士1年の皆見さん,豊田助教が研究発表しましたpicture
  • 24 Aug 2024:本日実施したオープンキャンパスにおいて,44名の高校生・高専生に研究室説明・テトラポッド製作体験をしてもらいました.
  • 07 Aug 2024:8月24日のオープンキャンパスにて,昨年と同様にミニチュアテトラポッド作成体験+研究室紹介を実施します.link
  • 06 Jul 2024:豊田助教が,第7回静岡テックプラングランプリで,最優秀賞及びグローカリンク賞を受賞しました!link
  • 15 Jun 2024:研究室対抗のスポーツ大会が開催されました.今年はドッヂビーでした!picture
  • 28 May 2024:25日豊橋市公会堂で開催された豊鉄100周年タウンミーティングにおいて,パネル展示しました.picture1picture2
  • 22 May 2024:25日に豊橋市公会堂にて開催予定のタウンミーティングにパネル展示します.link
  • 20 May 2024:17日に本学で開催されたキャンパスツアーにおいて,蒲郡高校の1年生を対応しました.
  • 26 Apr 2024:研究室の恒例行事である「潮干狩り」を東幡豆干潟にて実施しました!今年はハマグリが豊作でした!picture
  • 21 Apr 2024:表浜海岸で開催されたサーフィン大会にて理科教室を開催しました!picture
  • 19 Apr 2024:研究室に新たに加わった6名の歓迎会を開催しました!picture
  • 09 Apr 2024:21日に表浜海岸で開催されるサーフィン市長杯にて体験型の理科教室を実施します.ペットボトルは当日配布分もありますので,ぜひご参加ください!広告
  • 22 Mar 2024:M2の春山君が土木学会中部支部長表彰を受賞しました!picture
  • 22 Mar 2024:卒業・修了式にて,B4学生5名が卒業,M2学生1名が修了しましたpicture
  • 11 Mar 2024:4月21日(日)に小松原・小島海岸にて開催される豊橋市長杯サーフィン大会にて,参加型の理科教室を実施します.内容はコチラ
  • 07 Mar 2024:今年度をベースに研究室希望学生向けに,年間予定表を作成しました.ページ
  • 01 Mar 2024:名工大で開催された令和5年度土木学会中部支部研究発表会にて4年生5名が研究発表を行いました.
  • 07 Feb 2024:令和5年6月2日に豊橋市で発生した中小河川の氾濫に伴う浸水の調査報告書が公開されました.リンク
  • 02 Feb 2024:本日はM2の修士論文提出日でした.本研究室のM2も無事に修士論文の提出が完了しました.お疲れさまでした.
  • 11 Jan 2024:明日の夜,豊田助教とM2学生がFM豊橋のラジオにゲスト出演します!番組URL
  • 25 Dec 2023:B4の卒論公聴会が実施され,5名の学生が無事に発表を終えました.picture
  • 13 Dec 2023:M1の長内君が第68回水工学講演会にて研究発表をしました.
  • 24 Nov 2023:研究室配属が行われ,新たに5名の学生が本研究室に配属されました!!
  • 20 Nov 2023:M2の春山君がAPAC2023で研究発表をしました.M1の朝倉君,茂呂君,豊田助教が第70回海岸工学講演会にて研究発表をしました.
  • 12 Oct 2023:新しく加わった留学生の歓迎会を実施しました!picture
  • 02 Oct 2023:研究室にインドネシアからの留学生(秋入学)が一名加わりました.
  • 27 Sep 2023:豊田助教がNHK総合「歴史探偵」に出演しました!picture
  • 22 Sep 2023:大阪大学,名古屋大学と3大学合同ゼミ合宿を和歌山県白浜で実施しました.picture
  • 12 Sep 2023:インドネシアより研究室に滞在中の短期研修生のFarewell Partyを実施しました.picture
  • 08 Sep 2023:豊田助教が日本海洋工学会JAMSTEC中西賞を受賞しました.web
  • 28 Aug 2023:本日より1週間福島高専からの高専生体験実習がスタートします!また今月で研究室を去る留学生のFarewell Partyを開催しました.picture
  • 26 Aug 2023:オープンキャンパスにて100名以上の方にテトラポッド作り体験にご参加いただきました!picture
  • 19 Aug 2023:海岸工学研究室のOB会(青木先生(前研究室教授),片岡さんの退職記念)が開催されました.picture
  • 08 Aug 2023:研究室に新たな仲間が加わりました.picture
  • 01 Aug 2023:シンガポールで開催されたAOGS2023にてM2の春山君と豊田助教が研究発表しました.picture
  • 07 Jul 2023:短期で研究室に滞在する留学生2名の歓迎会を開催しましたpicture
  • 05 Jul 2023:HP内に新しく研究室を希望する学生への情報ページを作成しました.page
  • 30 Jun 2023:6月2日の河川氾濫に関する豊田助教の解説記事が中日新聞に掲載されました.
  • 17 Jun 2023:系内ソフトボール大会で全勝優勝を果たしました!!!picture
  • 12 Jun 2023:6月2日に発生した豊橋市の水害について,豊田助教がNHKで当時の状況について解説しましたpicture
  • 09 Jun 2023:豊田助教の論文が令和4年度土木学会賞「論文奨励賞」を受賞しましたweb page
  • 03 Jun 2023:2日に発生した災害について,豊田助教と研究室学生が現地調査を実施しました.
  • 25 May 2023:今年度も豊橋東高校の研究室ツアー対応(11名)をしました.picture
  • 21 May 2023:東幡豆干潟で潮干狩りをしましたpicture
  • 20 May 2023:環境系研究室(井上・横田研,東海林研)と合同BBQ(ジンギスカン)を開催しました.
  • 20 Apr 2023:新体制発足として4年生の歓迎会を開催しました.picture
  • 01 Apr 2023:新年度が始まり,4年生5人が新たに研究室メンバーとして加わりますpage
  • 23 Mar 2023:卒業式が開催され,研究室の学部生3名が卒業しました.長内君は優秀学生としての表彰も授賞しました.
  • 15 Mar 2023:B4朝倉君,豊田助教が土木学会中部支部において優秀講演者賞を授賞しました.
  • 06 Mar 2023:金沢工業大学にて開催された土木学会中部支部に参加しました.
  • 05 Jan 2023:昨晩のNHK「歴史探偵」に豊田助教が出演しました(伊勢湾の季節風の解説).picture
  • 【お知らせ】1月4日(水)22:00-22:45 NHK総合「歴史探偵」に豊田助教が出演します.
  • 22 Dec 2022:4年生3名の卒論発表が終わりました.
  • 02 Dec 2022:4年生3名が無事に卒業論文を提出しました.
  • 11 Nov 2022:第69回海岸工学講演会において,山根君(昨年度修了生),春山君,豊田助教が研究発表しました.
  • 29 Oct 2022:学科内の研究室対抗ソフトボール大会が開催されました.picture
  • 05 Oct 2022:後学期が始まりました.卒論提出まではあと約2か月.
  • 27 Sep 2022:社会基盤環境系の研究室合同中間発表会が実施されました.
  • 21 Sep 2022:国際プログラムの修了式が実施され,研究室のHamzaさんに修了証が授与されました.picture
  • 20 Sep 2022:3年ぶりに大阪・名古屋・豊橋の3大学海岸研合同ゼミ合宿が実施されました.ゼミ合宿
  • 29 Aug 2022:本日より全国の高専から5名を研究室体験で受け入れます(1週間).
  • 23 Aug 2022:本日より近隣の高校生3名を研究室体験で受け入れます(2日間).
  • 17 Aug 2022:修論公聴会(国際プログラム)が実施され,M2のHamzaさんが発表を終えました.picture
  • 03 Aug 2022:M2のHamzaさんと豊田助教が,国際会議AOGS2022(オンライン)で研究発表をしました.
  • 23 Jun 2022:豊田助教が加わっている「気候変動先端研究プログラム」が正式にスタートしました.page
  • 08 Jun 2022:国際誌にM2(留学生)の論文が掲載されました.page
  • 18 May 2022:UAVの操縦練習を実施しました.空撮した画像
  • 08 May 2022:蒲郡の星越海岸清掃に参加しました.
  • 19 Apr 2022:研究室内ゼミがスタートし,学生同士の自己紹介や過去の研究テーマを議論しました.
  • 14 Apr 2022:加藤教授,豊田助教が参加するSATREPS Indonesia BRICCのHPが出来ました. SATREPS
  • 13 Apr 2022:前期の講義が始まりました.今学期も頑張りましょう.
  • 05 Apr 2022:新入生の入学式が実施されました.ご入学おめでとうございます.大学HP
  • 01 Apr 2022:新年度が始まりました.新しく4名の学生が加わりました.新体制

Research Update

  • 08 Nov 2024:第71回海岸工学講演会(秋田)において,M1の皆見君,豊田助教が研究発表を行いました.
  • 02 Oct 2024:日本自然災害学会第43回学術講演会発表優秀賞を受賞しました!link
  • 20 Sep 2024:豊田助教が千葉で開催された日本自然災害学会にて研究発表しました.
  • 14 Sep 2024:M1の皆見君,豊田助教がイタリア・ローマで開催されたICCE2024にて研究発表しました.
  • 06 Sep 2024:M2の長内君,茂呂君,M1の皆見君,豊田助教が仙台で開催された土木学会全国大会で研究発表しました.
  • 20 Jul 2024:M2の朝倉君,加藤教授が日本沿岸域学会にて研究発表しました.
  • 01 Jun 2024:3月に修了した春山君の論文が英文誌Frontiers in Waterに掲載されました.論文原稿
  • 22 Mar 2024:M2の春山君が土木学会中部支部長表彰を受賞しました!picture
  • 25 Mar 2024:3月1日に実施された土木学会中部支部において,B4の池田君が優秀講演者表彰を受賞しました.
  • 07 Feb 2024:日本自然災害学会の学会誌「自然災害科学」に昨年6月の豊橋豪雨災害に関する調査報告書が掲載されました.リンク先
  • 24 Dec 2023:豊田助教の高潮と洪水による複合氾濫に関する論文が国際誌 Natural Hazardsに掲載されました.論文原稿
  • 09 Nov 2023:M1の朝倉君,茂呂君,豊田助教の論文が土木学会論文集(海岸工学)に掲載されました論文1, 論文2, 論文3
  • 09 Nov 2023:加藤教授の論文が土木学会論文集(海洋開発)に掲載されました原稿
  • 08 Sep 2023:豊田助教が日本海洋工学会JAMSTEC中西賞を受賞しましたweb
  • 09 Jun 2023:豊田助教の論文が令和4年度土木学会賞「論文奨励賞」を受賞しましたweb page
  • 08 Nov 2022: 豊田助教の論文が土木学会論文集B2(海岸工学)に掲載されました.論文原稿
  • 08 Nov 2022: M1の春山君の論文が土木学会論文集B2(海岸工学)に掲載されました.論文原稿
  • 08 Nov 2022: 昨年修了した山根君の論文が土木学会論文集B2(海岸工学)に掲載されました.論文原稿
  • 01 Jul 2022: 昨年修了した和田さんの論文が土木学会論文集B3(海洋開発)に掲載されました.論文原稿
  • 08 Jun 2022: M2のHamzaさんの論文がSustainabilityに掲載されました.論文原稿
  • 06 Feb 2022: 豊田助教の論文がCEJに掲載されました.論文原稿
  • 10 Jun 2022: 豊田助教の論文がCEJに掲載されました.論文原稿

研究室について (Our lab)

研究室で実行中の研究テーマ,対象領域について説明します.本研究室では …

Go to the page...

メンバー (Members)

研究室の運営体制,所属する学生人数について紹介します. …

Go to the page

研究室を希望する学生へ (Apply for lab)

研究室を希望する学生向けの情報を公開しています.本学学生,他大学からの学生を歓迎します. …

Go to the page